今回の記事では清晏さんというペン字の先生をご紹介しようかと思います。
清晏さんは楷書や行書を習ってみたい方に向けて、ペン字(主にボールペン・筆ペン)の講座を行っています。
これから字を学んでみたい、上手に書けるようになりたい!という人向けに教えているんですね。
紹介していきます。
清晏さんのペン字練習講座とは?
清晏さんはご自身のHPで、ペン字を趣味にしたい人、綺麗な字を書けるようになりたい大人の方に向けた情報を発信しています。
その中で書道や硬筆、ペン字の経験がない初心者の方や、自分の字を汚いと思い込んでいる方、自分の字に自信が持てない方、ペン字の楽しさを味わってみたいという方などに上手く書ける方法などを教えているんですね。
特に、文章の中でひらがなが占める割合は7割程度と言われているらしく、サイトではひらがなの書き方を解説したり、今すぐに使える、字を綺麗に魅せるコツが満載です。
他にもまた、ペン字と書道の関係性や手書きで文字を書くことの効用などの情報もあったりします。
そして清晏さんが行っている講座の特徴が4つほどあります。
それが以下になります。
1つ目の特徴
お手本・添削は全て画像でお送りいたします。また、指導・講評等、やり取りは全てメールで行いますので、受講者の方のご都合が良いときに練習可能。
②2つ目の特徴
受講者の方が書きたい文章や文章を選択可能。
3つ目の特徴
受講者の方が書いた文字と書かれた素材を使ってお手本を書く。
(例えば、氏名・住所を封筒に書きたいという場合は、お手本も実際の封筒の大きさに揃えて書いたり、字配りのコツをお伝えしたりしている。)
また、上記のお手本に加え、米字格(べいじかく)というマスを使って1文字1文字解説を加えながらお手本を制作してもらえる。
(普段私たちが使っている書き取り帳などは田字格(でんじかく)と呼ばれるものですが、米字格はさらに斜めの罫線が2本加わるので、字形を分析しやすくなる。)
計2タイプのお手本を作成しますが、前者は全体像(字配り、構成)を捉えるために、後者は1文字1文字を部分的に見直す目的となっています。
4つ目の特徴
従来のペン字講座は、講師が一方的に指導をする形式ですが、本講座では受講者の方にもご自身の書いた字を分析していただきます。
お手本の字と見比べ、違いを見つけていただき、それに対するフィードバックと追加で客観的に見た改善ポイントをお伝えしていきます。この過程で自分の字を自分で分析し修正するコツを身に付けていきます。
このような部分です。
つまりオンラインで、お手本・添削が全て分かるようになっていて、受講者の方が自分で題材なども選べるようになっているんですね。
さらに題材のお手本ももらえるので、非常に真似しやすいのもおすすめできる部分です。
もし字が上手くなりたい!字を趣味にしたい!という方は是非取り組んでみてくださいね!
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」