今回は僕の知り合いの画家である、アラカンの画家じーさん「籏山隆志」さんについてご紹介します。
旗山さんは主に水彩やアクリル画をメインに描かれている画家さんです。
僕も知り合って数年ほどのお付き合いをさせていただいています。
現在60代とのことですが、色々な事を常に勉強されていてすごく面白く個性的な方です!
アラカン画家じーさん「籏山隆志」さんの波乱万丈人生
アラカン画家じーさんは元々30代の頃イラストレーターを目指して、毎朝4時とか5時に起きて絵を描いいたけど「絵描きじゃ食えん」と40才のとき諦めて一度は挫折したそうです。
そっからはもう転落人生のはじまりだったそうで、酒のんでソーシャルゲームやって、飽きたらおもしろ動画で時間を潰す毎日を過ごされていました。
そんなこんなで40才~57才まで思い切りブランクをつくりましが、こんなこと続けてたら「人間がダメになる」と恐怖にも似た思いに駆られて変わり、そこから絵や発信方法などをかなりたくさん勉強されています。
アートのブログを現在は更新されていますが、始めたときは奥さん共有パソコンで思うように進めず焦れったい思いをしていて、去年の春にパソコンを買ってから作業スピードが爆上がり!
「好きなことを仕事にする」を目標にして悪戦苦闘のドタバタ喜劇を演じているとのことです。
アラカン画家じーさん「籏山隆志」さんの作品
根っからのアナログ派だそうで、主に水彩やアクリル画などの作品を制作されています。
少しポップな作品から味のある作風まで幅が広いのが面白いです。
最近は散歩をしながらスケッチもされているようです。
今後どのような作風になっていくのかも非常に楽しみな部分でありますね。
また、活動も60代とは思えないほど若々しいので非常にパワーを貰えています笑
アラカン画家じーさん「籏山隆志」さんの略歴
【名前】籏山隆志(はたやま たかし)
【年齢】59歳(2020年現在)
【出身】愛知県刈谷市(生まれも育ちも愛知県)
【性格】冷静で優しいと言われます
【既婚】妻 長男 長女の四人家族
【出身学校】
・かりがね小学校
・富士松南中学校
・名古屋工業高校
【職業】某自動車部品製造業 勤続40年の平社員
【趣味】絵を描くこと。自転車散歩 読書
【目標】絵を描いて食える様になる。
【音楽】Led Zepplin、ヘビメタ系
【嫌いなもの】芋虫 毛虫の類























スマホで学べる!描き方を1から全て教える絵画教室を紹介!
アクリル絵の具の使い方と描き方、塗り方を初心者にも優しく解説!
アクリル絵の具やキャンバスはどこで買うべきなの?比較してみた!
“絵が上手い人”の定義って?手段や目的別に考えると分かりやすい!
アナログ絵が上手くなる方法!僕の上達法や考え方を3つ紹介!
お得な大容量アクリル絵の具を買うならこれ!オススメのメーカー3選
リキテックスのアクリル絵の具やメディウムをオススメする7つの理由
何に絵を描く?絵の具に合わせてキャンバス、紙、パネルを選ぼう!
絵画やアナログ絵をデジタルデータで撮影、保管しよう!3つの方法!
[比較]アクリル絵の具と水彩絵の具の違いって?分かりやすい解説!
[アクリル絵の具]下地材とは?基本解説とおすすめメーカー紹介!
アクリル絵の具を使えばアトリエは必要ない!?三つの理由!
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」