【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

画家になるには身内でも良いのでまず1枚売ってみよう【絵で稼ぐ】

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

 

今回は、
「画家になるには身内でも良いのでまず
1枚売ってみよう」というテーマで
お話ししていこうと思います。

最近ありがたいことに僕のところへ
絵を売るにはどうすれば良いのか?という
質問が来たりもします。

 

 

僕は今まで画家として活動してきて
沢山の絵を描いてきて、
その販売等もしてきました。

その過程で色々な方に自分の絵を飾って
もらえたりしました。

 

 

今回はそうした経験も踏まえて
「絵を売る」ということに関して
少し話をしようと思います。

この話を聞くことで、
絵を売るというのがどういうことなのか、
絵を売る時に考えるべきことは何なのか?
ということが理解できるようになると
思います。

 

 

では早速始めていきましょう。

 

絵を売り稼ぐことに対するプライドは必要ない

 

で、今回の話の結論から言ってしまうと
絵を売ってみたい人はまず1枚を身内でも
良いので販売してみよう、ということです。

僕の身の回りには絵を売ってみたいという人
がいますが、
今まで売れたことがないという人もいます。

 

 

で、こうした時に思うのがまず身内に
1枚でも販売してみたら良いのに、、
ということなんですね。

販売経験が0なのと1枚でも売ったことが
あるのとでは全く気持ちが変わってきます。

 

 

1枚でも絵を売ったことがあると自信に
繋がるんですよね。

中には身内に売るのはちょっと・・・、と
プライドがある人もいますが、
その先何枚も色々な人に販売していくことを
考えれば正直1枚身内が買うことくらい
何でもないです。

 

 

そして実際に売れたことによる自信というのは
結構大事な部分で、
制作のモチベーションにも繋がっていきます。

逆に1枚も売らないで描くことだけを
続けていくと、
疑心暗鬼になったりしてきます。

 

 

自分が絵を描いてて意味なんかあるのかな?
この先誰かに認めてもらえるのかな?
みたいな感じですね。

僕も全く絵を売ったことがない状況から
始めて展示をして絵が売れた後では
気持ちがガラッと変わりましたからね。

 

 

自分の絵を買ってくれる人がいるんだ!
と確信してからさらに絵を描くのが楽しく
なっていきました。

 

自分が売った絵が飾ってある環境を見てみる【絵で稼ぐ】

 

で、絵をとにかくまず1枚絵を売った時に
見てみて欲しいのが、
自分の絵が飾ってあるところなんですね。

誰かの生活空間に自分の絵が飾ってある!
という状況は自分の活動に強く影響を
与えます。

 

 

自分の絵が手元から離れて実際に飾られている
ところを見ると、
実際に自分は画家として活動しているんだ!
と理解できるんですね。

しかも絵が飾られることで人の生活に
何かしらの影響を与えるわけですから、
これからも頑張っていこうと思うことも
出来ます。

 

 

これがあるのとないのとでは
結構大きな差になってきます。

なので、もし絵が売れた時は実際に
飾られているところを見せてもらうという
こともしておいた方がいいことの1つです。

 

 

自分の絵をお金を出して誰かが買ってくれた
時点ですでにもうあなたは立派な画家です
からね。

画家として自分の絵がどんなふうに飾られて
いるのか、
飾ることで相手にどんな良い効果を得て
もらえたのか?などは知っておいても
良いでしょう。

 

絵を販売して稼ぐことに罪悪感は持たなくて良いです

 

しかし中には絵を身内に売るのはやっぱり
気が引けるという人もいるかと思います。

たしかに気持ちは分かります。
僕も過去に身内が絵を買ってくれたことが
ありました。

 

 

ただ、画家として活動を続ける上で
これだけは知っておいて欲しい部分があります。

それは「あなたの絵には価値があるから
お金を払われるのは当然なんだよ」
ということ。

 

 

値段の高い低いは人によって差はありますが、
絵にお金を支払っていただくのに悪気を
感じる必要はないんです。

例えば、僕は昔コンビニのアルバイトをしていて
1時間働いて1000円くらいの給料でした。

 

 

もしあなたの絵が完成するのに総計24時間
かかっていたとしたら、
24000円は頂かないとあなたの絵は
バイト以下の価値ということになってしまいます。

しかし、誰でもできるアルバイトと
あなたにしか生み出せない世界でたった1つ
の作品の価値がバイト以下なんてことは
絶対にありません。

 

 

だから絵の値段は、
時給1万円でも良いし時給10万円でも
良いです。

自分の作品の価値を低く見積もって
卑屈になる必要はないんですよ。

 

「絵で稼ぐ」ということ

 

で、ここまでで
画家になるには身内でも良いのでまず
1枚売ってみようという話をしてきました。

これは大事な部分なので是非1度考えてみて
欲しい部分ですね。

 

 

次にこの内容を少し掘り下げて
「絵で稼ぐこと」についてもお話しして
いきます。

「絵で稼ぐ」というとほとんど人が
絵を販売する!と安直に考えてしまい
がちですが、
実際には絵で稼ぐ方法というのは沢山
あります。

 

 

ここについてもお話ししていきますね。

 

絵で稼ぐ方法は色々あります

 

で、結論から言ってしまうと
絵で稼ぐ方法というのは本当に沢山あって
アイデア次第で色々なことができます。

例えば、
・グッツの販売
・ギャラリー経営
・絵のスクール運営
・壁画制作
など考えればいくらでも思いつきます。

 

 

これらは単純にキャンバスに絵を描いて
それを売る、という思考のみでは考えつかない
ものです。

実際僕の周りの絵の仕事で食べている人は
ビジネスセンスをすごく磨いている人が
多く、
色々なアイデアを形にしています。

 

 

こういう部分はとにかく日頃から色々なもの
を見て自分もこういうアイデアは取り入れる
ことが出来るんじゃないかな?みたいに
思考することが大事です。

 

絵を売り稼ぐことだけ考えるデメリット①
「ものすごく疲弊する」

 

で、「キャンバスに描いた絵を売る」みたいに
アイデアを狭く持ってしまうとデメリット
が出てきます。

1つ目が「ものすごく疲弊する」という点です。

 

 

絵そのものの販売だけしかしないという事は
常に労働作業だけでしか収入が成り立たない
ということを意味します。

正直絵を描くというのはものすごい
重労働です。

 

 

眼精疲労や頭痛に常に悩まされますし、
腱鞘炎にもなります。

展覧会の締め切りに常に追われるので
精神的にもかなり辛く、
正直絵を描くのが楽しくなくなります。

 

 

昔は1年で10回くらい展覧会をしてましたが
その時は軽く鬱になりかけてました。

肉体的な疲労に加えて精神的な疲労も
すごかったからです。

 

 

今では年に1〜2回くらいしか展示もしない
ですし、
色々な絵の仕事のアイデアを考えてそれを
形にしているのでストレスもなく楽しく
過ごせています。

 

絵を売り稼ぐことだけ考えるデメリット②
「ビジネスセンスが磨けない」

 

2つ目がビジネスセンスが磨けないという
部分です。

自分でギャラリーを運営したりすれば
別ですが、
誰かと組んでやる場合だと自分のビジネス
センスはそこまで磨かれません。

 

 

大きな会場だとコネクションで動くことが
ほとんどですし、
ビジネスアイデアより人間関係の方が
大事になってきます。

中には上司にあたる人の言うことだけを
聞いてやっているけど、
ずっと上手くいかないままという人も
多くいますからね。

 

 

自分の頭で生きて行く術を考える事は必須だし、
個人的にはそういう場よりも自分のアイデアを
存分に試すことのできる場の方が好きだったり
します。

 

絵を売り稼ぐことだけ考えるデメリット③
「新しい繋がりが増えにくい」

 

3つ目が新しい人間関係が増えにくいという
部分です。

絵の販売だけを意識するとギャラリーの人や
画商さん、ギャラリーのお客さんなどで
人間関係の幅が決まりがちになってしまいます。

 

 

しかし色々なアートのビジネスを考えて
やっていく事で、
今まで関わることのなかった人たちと
知り合うことも出来ます。

これは自分の販売のためだけに広げるとか
そう言う事ではなく、
自分の知見を広げるためでもあるんです。

 

 

例えば以前僕の個展に来てくれてた人の
中には、
飲食店のオーナーをしながら絵を描いている
人もいたりしました。
(僕のブログ、メルマガから見に来て
くれました)

その方もブログをやっていたのですが
飲食店経営のノウハウ等を公開してくれて
います。

 

 

僕的にはこれからギャラリーの実店舗経営
などもしたいと考えているので、
非常に勉強になっています。

そして、もし僕が狭い領域のアート仕事だけ
やっていたら知り合う事はまず出来なかったと
思うんですね。

 

 

出会いは勉強の機会にもなるのでめちゃくちゃ
重要だったりするわけです。

 

まとめ

 

後半では絵の仕事の幅えを狭めるデメリット
についてお話ししてきました。

①ものすごく疲弊する
②ビジネスセンスが磨けない
③新しい繋がりが増えにくい

このような感じですね。
もしこれから絵を描いて仕事をしてみたい
というかたの参考になれば幸いです。

 

 

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!

ではでは!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^