【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

絵描き・画家の人生をポジティブで楽しいものにするには〇〇を作ろう!

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

 

今日は
「絵描き人生をポジティブに楽しくするには
〇〇を作ろう!」

というテーマでお送りしようかなと思います。
これは僕の経験則上でも結構大事なことです。

 

 

結論から言うとこの〇〇というのは
「仲間」ですね。

仲間というと少し曖昧な意味合いになりがち
なので、ここははっきりと定義しておこう
と思います。

 

 

仲間というのは、
同じ目標や理念を持った人同士のことです。

これはいわゆる「友達」とは違いますね。

 

 

また、他にも友達との明らかな違いが
仲間にはあります。

お互いが常に学び合いの関係だと
いうことですね。

 

 

目標や理念が共通しているので
お互い学び合える部分が大きく目標を
達成させるために非常に大きい影響を
与えてくれるんです。

あと1つは常に未来の話ができる
ということです。

 

 

例えば昔の友達にあったりすると
基本的に話が盛り上がるのって過去の
思い出話になりがちです。

しかし仲間の場合、
目標が近かったりする分未来の話ができます。

 

 

未来の話はこれから何をしていくかとか
どういうことをしていくかってことです。

過去の話より僕は楽しいと思いますし
有意義な時間になると思っています。

 

 

やる気にもつながりますよね。

こうした部分で明らかに友達という存在と
仲間というのは異なるわけです。

 

 

じゃあ、こうした仲間を作っていくと
どんなことができるのか、
またどういう風に作っていくと良いのか
などについても掘り下げてお話していこう
と思います。

 

【絵描き・画家の人生】仲間と共同で仕事を行える

 

まず1つ目が仲間と共同で仕事が行える
というのがありますね。

単純に絵描きさんであれば、
複数人で展覧会活動を行うことも可能です。

 

 

自分の考え方に近い人たちとの展覧会
であれば理想に近い活動も出来ると思います。

あとどこか場所を借りて展覧会をする場合、
人数がいれば割り勘で行うことも出来ますよね。

 

 

2人展、3人展とかになれば経費を2分の1、
3分の1にしていくことも可能です。

ここもメリットと言えると思います。

 

 

あと例えば展覧会の告知などもお互いに
シェアしあうことができれば色々な人に
広めて知ってもらうことも可能です。

特にウェブに強い人が仲間にいると
告知の面では強いと言えるでしょう。

 

 

また物理的に1人では行うことができない
仕事も複数人でこなす選択肢が出来たりも
しますよね。

僕であれば壁画を描く仕事を行なったり
しましたが、
そうした部分でも非常に助かりましたね。

 

【絵描き・画家の人生】お互いに情報交換や学びを得られる

 

お互いが近い目標や目的に向かって学んでいる
のであれば、
お互いに持っている情報で常に学び合う事も
可能ですね。

僕であればウェブのマーケティングを
絵描きとしての仕事、活動に利用している
ので、こうした情報を持っている仲間は
非常に大事な存在です。

 

 

僕が以前にホームページの集客等を
教えていた生徒さんがいますが、
こうした方も僕にとっては強力な仲間です。

基本的に上手くいく人は人の知識だけに
頼るのでなく自分で常に外に学びにいく事も
欠かさない場合が多いです。

 

 

そうやって自分なりのスタイルを確立
していくわけですね。

なので自分の知らない情報を集めてきて
くれたりします。

 

 

もちろん自分自身も常に勉強はしている
わけなので、
そこで情報をトレードすることができます。

お互いにとっての学び合いの関係を
作ることができると非常に有利に仕事を
進めていくことができるので良いと思いますよ。

 

【絵描き・画家の人生】仲間の作り方

 

といっても仲間というのはどう作れば良いのか
分からないという方もいるでしょう。

これには正解はありませんし、
いくつも方法があるのでこれをしてください、
と言えない部分ではあります。

 

 

しかし僕が実際にこれまで行ってきた方法を
いくつか紹介するこはできるので、
お話ししてみようかなと思います。

 

1つ目がグループ展示などの場に行く。

2つ目が自分のスキルを人に教えて仲間を
作る。

3つ目がどこかのコミュニティを見つけて
所属する。

 

以上の3つが割と取り組みやすいのかなと
思いますね。

 

 

まず1つ目のグループ展示ですが、
これは分かりやすいですよね。

複数人で展覧会を行うので、
目標や目的を共有しやすいですし
相手がどういう人間なのか知りやすいです。

 

 

作品の話、活動の話など作家同士であれば
結構行いやすい場所なんじゃないかと
思いますよ。

 

 

2つ目が自分のスキルを人に教えて仲間を
作るという方法ですね。

 

 

これは僕もバリバリ行っていますね。

例えば僕であれば絵の描き方や、
ホームページの構築方法を教えることで
仲間を作ってきました。

 

 

最初は教える側の立場だとしても
後から知識やスキルを身につけた方と
一緒に活動できるのでありがたいです。

特に教えるスキルも身につけておくと
それを仕事にしていく事も可能になってくる
のでかなりお勧めの方法ですね。

 

 

僕も絵画教室などを開いていますが、
最初は身近な人に無料で教えていたり
しましたからね。

それが後々仕事にもなってくるという事です。

 

 

3つ目がどこかのコミュニティを見つけて
所属するという方法です。

コミュニティといってもいきなりリアルの場
でとなると難易度も高いでしょうから
ネット上で探してみるのが良いかなと思います。

 

 

例えばSNS場でのコミュニティとかですね。

facebookなどだとグループが色々あるので
そうしたところを覗いてみるの良いと
思います。

 

 

個別にメッセージを飛ばす事も出来ますし
まずはウェブで仲間作りをしてみるのも
ありかもしれませんね。

 

まとめ

 

さて、今回は「絵描き人生をポジティブに
楽しくするには仲間を作ろう!」
という内容でお話ししてみました。

結構絵を描く人は1人で活動する人も
多いかもしれませんが、
情報量や活動範囲という面で見れば
仲間がいる方が有利な部分が多いです。

 

 

こうした部分も少し意識すると活動も
楽しくてポジティブに頑張っていけるのでは
ないかと思いますよ!

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^