【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

【素直な感想】ブログとYouTubeはどちらが難しい?挑戦するならどっち?

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

こんにちは!岡部です。

今回は、
「ブログとYouTubeはどちらが難しい?
挑戦するならどっち?」というテーマで
お話ししていこうと思います。

で、僕は最近ブログとyoutubeのどちらにも
取り組んでいます。
(youtubeは大分後から始めた感じです)

目的はもちろん趣味ではなく、
画家活動の一環としてやっている感じです。

自分の作品を知ってもらう、
自分の活動をしってもらうとかそういう
目的ですね。

実際にそこから絵の仕事で売り上げを
立てる事もできています。

で、これはどちらも活動していく上で
非常に有利だと思うのですが、
この話を聞いている側からしたらどっちに
取り組むべきなの?とか、
どっちが難しいの?とかそういう部分が
気になると思います。

なので今回はその辺をお話ししていこうかな
と思うんですね。

①ブログとYouTubeの違い
②YouTubeに取り組むべきなのか
③シンプルなYouTubeの始め方

この話を聞くことで取り組む際のお勧めの方法
や、挑戦方法を知る事が出来るので
是非参考にしてみてください。

では早速始めていきましょう!

出来ればどちらもやった方が良い理由

で、今回の話の結論からいってしまうと
「どちらもやった方が良い」です。

どちらをやった方が良いのか?と
聞かれたらどっちもやった方が良いですね、
という感じです。

その方がファンが出来る領域を広げる事が
出来るからです。

ブログというのはちゃんと運営していれば
ほとんどが「検索」からやってきます。
(僕の場合80〜90%は検索から来る)

グーグル検索などに検索キーワードを入れて
調べ物をした事があると思いますが、
そのようにして人がやってくるわけです。

僕のブログなんかだと
「アクリル絵の具 使い方」とか調べると
大体1ページ目に出てくると思います。

そのようなブログ型のホームページを
構築する事で、
調べてきた人が自分の作品や活動にも
目を通してくれる仕組みです。

ではYouTubeはどうなの?という話を
しようと思うのですが、
YouTubeは全く異なる仕組みで動いています。

ちょっと解説しますね。

YouTubeのアクセスの仕組みを解説

で、YouTubeとブログは全く異なるアクセスの
集め方になります。

というのも、
ブログはキーワードの検索で人が集まるのに
対して、
YouTubeは「関連動画」でアクセスが集まる
からです。

ここはYouTubeを使った人にしか分からない
と思うのですが、
YouTubeは何か1つ動画を再生すると
PCならサイドバー、スマホなら下の部分に
似た動画などが並ぶんですね。

つまりその人が好きそうな動画を
YouTube側が選んで載せてくれるわけです。

YouTube側は広告主から広告料をもらって
運営しているので、
出来るだけたくさんの広告を視聴者に見て
欲しいんですね。

なのでYouTube内での滞在時間を延ばすために
このような仕組みが実装されています。

そしてここに自分の動画が載る事で非常に
多くのアクセスを集める事ができるように
なっていきます。

何故かというと、
「他人の動画の横に自分の動画が表示される
ようになるから」です。

つまり別のクリエイターの再生から、
自分の動画の再生につなげる事が出来るのです。

これはブログではあり得ない事ですよね。

関係ない人のブログに自分のブログの記事が
表示されるようなものですからね。

YouTubeは簡単なのか?

一旦内容をまとめると、
「YouTubeは人の作った動画からアクセスを
呼び込む事が出来てしまう」ということです。

ブログとは違う大きな点がここですね。

じゃあブログより簡単なのか?というと
そんなこともありません。

YouTubeは現在参入者が増えていますが
ブログとかと比べるとやっぱり敷居は高い
です。

というのも
・撮影
・編集
ここが難しいと感じる人が多いからですね。

撮影するには機器も必要になるし、
編集するにもパソコンやソフトが必要です。
初期投資が避けられません。

じゃあやめた方が良いのか?
というともちろんそんなことはありません。

ここを大きなチャンスと捉えられる人は
きっとうまくいく考え方のできる人だと
思います。

だって参入者が少なければライバルも少なくて
自分が一気に駆け上がれる可能性も高い
ということですからね。

でもやっぱり敷居が高くてなぁ・・・
と躊躇する人のためにここからは出来るだけ
シンプルに初期投資を抑えた
YouTubeの始め方を解説していこうと思います。

初期投資を抑えたYouTubeの始め方

で、初期投資を抑えたYouTubeの始め方
ということなんですけど、
実際始める際にどんなものが費用として
かかるのかという部分をまず確認して
いきましょう。

基本的にはYouTubeを始める際は
先ほども言ったように、
撮影と編集が必要になります。

まず撮影にかかる初期費用。

これは、
・カメラ
・三脚などの備品
このような部分です。

次に編集に必要なものが、
・パソコン
・編集ソフト
この2つです。

なので合わせて
・カメラ
・三脚などの備品
・パソコン
・編集ソフト
これらが最低限必要になると考えてみて
ください。

カメラ&三脚

で、まずカメラなのですが費用を抑えたい
場合は、
手持ちのスマホを使いましょう。

今のスマホはほとんどフルハイビジョンで
撮影できますしそれで問題ありません。

そうすればここは費用を0に抑える事が
できます。

もしスマホが無いという人は1万〜2万円
くらいでビデオカメラを買うと良いですね。

スマホよりも大分安く買えますからね。

で、あとは三脚なども必要になると思いますが
これも高いものは必要ないです。

amazonなどで探すと3000くらいの
三脚も見つかりますからね。

僕もそれくらいの値段の三脚を昔買いましたが
いまだに壊れないので普通に使っています。

三脚にスマホを付けて撮影するのが
一番安く済むという感じですね。

パソコン&編集ソフト

で、次がパソコン&編集ソフトですね。

パソコンを既に
持っている人はそれを使いましょう。
持っていない人は買いましょう。

出来るだけ安くするのであれば
MACではなくWindowsのパソコンが
良いでしょう。

動画編集できるスペックのPCでも
今は7万円くらいで買えるものもあります。

調べる際はCPUという部品に注意してください。

intel i3
intel i5
intel i7

などの番号が振ってあるのですが、
i5以上のものを買えば動画編集が可能です。

i3だと十分な性能ではないので
買わない方が良いですね。

あとお店とかにいくと性能の低いパソコンを
高値で購入させられるので、
出来れば自分でちゃんと調べられるように
なって買うのが一番です。

僕のお勧めは「価格ドットコム」という
サイトです。

ここではあらゆる商品を
ネットの色々な販売サイトと値段を比較して
購入できるので最安値で買える可能性が
高くなります。

次に編集ソフトですがネットで、
「動画編集ソフト 無料」などと打ち込むと
いろいろ出てくるので自分で調べてみて
気になるのをダウンロードして使ってみる
というのもありです。

ただ性能的にはできる事が少ないので、
もし本腰を入れてやっていくのであれば、
MACなら「final cut pro」
Windowsなら「power director」
というソフトを選べば間違いありません。

両方僕も使った事があり、
機能も十分だと思います。

ソフトもWindowsの方が安いですね。

「power director」は買い切りだと1万円前後
ですが、
final cut proは3万円〜4万円くらいします。

まとめ

さて、今回は
「ブログとYouTubeはどちらが難しい?
挑戦するならどっち?」
というテーマから、

「低い初期投資でYouTubeを始めるときの
知識」についてもお話ししました。

いかがだったでしょうか?

もしこれから新しく挑戦しようと考えて
いる人がいれば、
参考になると幸いです。

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!

ではでは!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^