【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ブログは絵についての情報じゃないといけませんか?【絵の仕事とHP運営】

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

こんにちは!岡部です。

今回は
「ブログは絵についての情報じゃないと
いけないのか?」
というテーマでお話していきます。

僕はブログ運営で月間最高約20万アクセス程
まで過去に伸ばせたりして、
ブログを絵の仕事につなげたりもしています。

そのこともあり
そうした部分の自己発信の質問や相談にも
のることがあります。

そんな中で
以前生徒さんからこんな質問をもらいました。

「私は絵の知識がそれほどないので
絵とは関係ないブログを作ろうと思います。
それでも良いでしょうか?」

要約するとこのような質問ですね。
この手の質問はよくもらいます。

今回はこの質問に対して掘り下げながら
回答するような感じでお話していこうと
思います。

この話を聞くことでブログだけでなく
youtubeなどの他のメディアでの発信にも
役立てることができるんじゃないかと
思います。

是非最後までお付き合いいただければと
思います。
では早速始めていきましょう。

絵のブログである必要性

で、色々な方から頂く
「ブログは絵についての情報じゃないと
いけませんか?」
という質問に対する結論からお話します。

端的にいうと
「どうやってブログを活かしたいのかに
よります」
というのが僕の回答ですね。

例えばブロガーのように
ブログに広告を付けてそこで発生する
収益を目的にするのか?

僕のような感じで自分で商品を持って
それを販売するのに使うのか?

これらの目的によってやるべきことが
変わる感じです。

少し掘り下げてお話していこうと思います。

①広告収益目的のブログを運営する時

で、まず広告収益目的のブログを運営する場合
なのであれば、
絵のテーマでブログを書いていく必要は
ありません。

広告収益が欲しいのであればもっとアクセスを
稼げるテーマは色々あるので、
そちらを選択した方がいいですね。

多くの人が共通して持つ悩みを選択すると
アクセスは多く集まりやすい傾向に
あります。

例えば、恋愛、美容、お金、
とかそういうジャンルの内容ですね。

もちろんアクセスが集まる場所というのは
ライバルが多いわけでもあるので簡単では
ないです。

しかしそこでアクセスの集まるブログを
作れると、
非常にアクセスの集まりやすいサイトを
作れるということです。

ただ絵とは関係ない内容になっていくので
そもそも絵描きとしての仕事に繋がるか
というと微妙だったりします。

美容が目的でブログに来た人が絵に興味を
持つか?というとなかなか難しかったり
しますからね。

なので絵の商品販売をしたいのであれば
オススメできないんですね。

中には絵の知識がないから別のことの方が
楽に記事が書けそうという感じで、
別テーマで書く人がいますが後々絵の仕事
をしたのであれば絵の勉強は必須です。

仕事をしていく上で勉強しないという選択は
絶対にしない方がいいです。

というより勉強を放棄すると仕事は
できないです。

料理屋を開きたい時に、
カレーしか作ったことがないのであれば当然
別の料理を研究する必要が出てきますよね。

料理を作る知識がない料理長のお店には
きっと行かないですよね。

それと同じだと思います。

あくまでビジネスというのは需要から
成り立ちます。

需要に答えることが出来るだけのものは
持っていないといけないかなと思います。

ブログを使った絵の販売などであれば
人に作品や自分を知ってもらうために、
需要のある記事を作るという工程が必要な
わけです。

②絵関連の商品販売をする時

で、2つ目が絵関連の商品販売をしたい時の
ブログの情報ですが、
これはやはり絵の情報を発信するのが最も
早く効果が出ます。

例えば僕のブログはアクリル画についての
情報を書いて発信しています。

なので、
アクリル画などを学べる絵画教室に入って
くれる方が来たり、
アクリル画を購入してくれるファンの方が
出来たりするわけです。

絵の情報を検索してやってきてくれるわけ
なので、
当然絵について興味がある方が来てくれる
わけですよね。

しかし芸術、アートというのは割とニッチ
だったりするので、
爆発的なアクセスを作るのは難しいです。

例えばダイエットというテーマであれば
男女関わらず多くの方が興味がありますが、
絵というジャンルになれば興味を持っている
人はかなり少なくなるでしょう。

なのでアクセス自体は必然的に少なく
なるのです。

しかしニッチな情報だからこそ貴重で
ファンが増える確率も上がります。

実際僕のサイトなんかも
大手のブロガーのアクセスに比べたら
かなり少ないですが、
それでも商品を販売して食べていくことが
出来ています。

③二刀流のブログで対応する

で、絵の知識はないけど別の知識なら
あります・・・
という方にオススメするのが二刀流のブログ
ですね。

例えばですがパソコンなどガジェットに
詳しい人であれば、
絵についても記事を書くし、
ガジェットについても記事を書く・・
みたいにテーマを2つ持って書くような
感じです。

ある程度楽に書けるテーマの記事も書きつつ、
絵の勉強をして知識を付けながらそちらの
記事も書くという感じです。

あまりブログのテーマを増やしすぎると
とっ散らかって何のホームページなのか
分からずファンが出来にくくなりますが、
2つくらいのテーマなら許容範囲かと
思います。

そして出来るだけ2つのテーマに共通点を
持たせてあげるのも大事だったりします。

例えば今の例で言えばガジェットなので、
タブレットで絵を描く方法という記事も
書いたりすることが出来ると思います。

これはあくまで今思い付いただけの例なので
色々考えることは出来ると思います。

まとめ

今回は、
「ブログは絵についての情報じゃないと
いけませんか?」
という質問に対して僕の考え方を紹介
してみました。

まとめると

①広告収益目的のブログを運営する時
②絵関連の商品販売をする時
③二刀流のブログで対応する

このような考え方があるので
参考にしてみてもらえればと思います。

大事なのは最終的にそのブログをどう活かして
いきたいのか?ということです。

中には多くのアクセスがあってもうまく
扱えない人もいるのでここは考えた方が
いい部分です。

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!

バイバイ!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^