こんにちは!岡部です。
今回は
「新しいことをやるときは「本質」を
見極めよう」
というテーマで話をしていこうと思います。
これは割と大事な部分で、
何を挑戦するにしても成果を出していく時に
必要なことだったりします。
例えば絵を上達させる、
絵のブログで人を集める、
youtubeで絵の動画を作って観てもらう、
展示活動で人を集めるとか・・・。
絵の活動って色々な方法がありますが、
どれも成果を出す時にはその仕事の本質が
どこにあるのかを見極めないといけません。
これが本当に大事な部分。
本質的なところを見落として表面的な
作業にしか目を向けられないと、
絶対に成果を出すことはできないからです。
僕自身周りを見渡して何かしらの分野で
成果を出している人は、
必ず本質がどこにあるのかを意識的にしろ
無意識的にしろ必ず念頭に置いている人が
ほとんどです。
なので今回はこの本質を見極めるという部分
についてお話をしていこうと思います。
本質とは何か
で、本質って何回も言ってるけど本質って
何よ?って思う人もいるかもしれません。
たしかにちょっと抽象感のある言葉だったり
しますよね。
本質っていうのは簡単にいうと
ある1つのことにおいて、
最も普遍的で重要度の高い事柄だと思って
います。
といってもこうした説明だとなかなか
分かりづらいのでいくつか具体例を上げて
解説します。
①絵の上達についての本質
②絵のブログ運営の本質
③youtubeの本質
ここらへんについてお話しします。
もし今こうした部分に取り組んでいて
なかなか成果が出ない人は少し参考に
してみてください。
①絵の上達についての本質
まず絵の上達を目指す時の本質です。
絵の上達をしたい時ってみんなどんなことを
するでしょうか?
絵の上達とはつまり自分なりの作品を
ある程度の技術をもって制作する事ですね。
例えば
・画材の知識
・テクニックの知識
・デッサンの技術
・構図の知識
とか色々なことが絵の上達には関係して
くると思うのですが、
僕個人としてはこれらは全て表面的なことで
本質ではないと思っています。
じゃあ本質はなんなのか?というと個人的には
「自分の描くべき世界観を定めてそれに
必要な知識や技術を取捨選択すること」
だと思っています。
世の中の絵というのは千差万別で
絵によって必要な知識や技術も異なって
きます。
抽象絵画を描くために
めちゃくちゃリアルな絵を描く技術はないし、
それよりも構図や色などの要素が大事に
なってくると思います。
例えばデッサン的な描画をする絵なのであれば
色よりもデッサンを学ぶべきだと思います。
そういう感じで万人に必要な知識や技術は
なくて、
その人が何を学ぶのか?という部分を
取捨選択するべきだと思うんですね。
にもかかわらず表面的な技術や知識に
振り回されていると
いつまでも自分の作品を作り出すことが
できません。
こういう意味で本質に目を向けることが
大事なんです。
僕であれば自分の描いていきたい方向を
定めてからは、
使う画材や描き方などもある程度定着して
必要ない部分はバッサリ捨てています。
石膏デッサンとかもう10年くらい
やっていないですね笑
②絵のブログ運営の本質
次が絵のブログを運営したい時の
本質についてです。
僕は絵のブログを運営していて月に
10万アクセス以上はあって、
それを仕事に生かしたりしています。
絵画教室や絵の販売などの仕事ですね。
これはよく勘違いする人がいる部分で
自分自身の作品や生い立ちだけをいくら
語ったところでブログに人は集まりません。
というのもブログにアクセスを集めてくれる
のは検索システムだからです。
例えば「アクリル絵の具 使い方」とか
入力すると、
それに合わせてアクリル絵の具の使い方を
解説した記事が表示されると思います。
こうした検索システムを使って自分のサイト
にアクセスを集めるわけです。
で、この検索に自分の絵のサイトをひっかける
ためには、
「SEO」という知識が必要でそれがブログ運営
の本質だったりします。
SEOは、
検索エンジン最適化
(Search Engine Optimization)の略です。
このSEOを攻略しないとアクセスを集める
ことが出来ません。
検索に引っ掛けるためのキーワード選択
だったり、
検索順位上位を狙うための分析とかが
SEOなのです。
なのでいくら
サイトのデザインをかっこよくしても、
サイトに作品の写真を載せても、
自分のことを語ったとしても、
このSEOが抜けているとアクセスは集まらない
わけです。
なので絵描きさんとかで自分の絵や活動を
広めたい時にサイトを作るときは注意が
必要です。
③youtubeの本質
僕は最近ブログの他にyoutubeも始めたりして
絵の描き方とか絵を描く人のための情報を
発信しています。
で、youtubeをやるときも本質は何かな?と
考えたりもして始めました。
HPやブログとは異なるシステムで
動くわけなので本質はSEOじゃないわけです。
youtubeって他の媒体と違う特徴が
あるんですね。
それが「関連動画」という仕組みで
めちゃくちゃ特徴的です。
この仕組みは人の作った動画に自分の動画を
関連させて表示できるというシステムです。
例えばブログなんかで自分の記事の横に
他の人のブログの記事が表示されるみたいな
イメージですね。
ブログだとそんなことはあり得ないわけですが、
youtubeだとそうした表示のさせ方が可能
なのです。
例えば自分のチャンネルの登録者が少なくて
ファンがまだあまりいない状態で、
ファンの多い人の動画に自分の動画が表示
されることでアクセスが流れてきてくれる
わけです。
なので自分一人で戦わないといけないブログ
とは少し異なるんですね。
もしかしたらブログよりも少し楽に運営できる
人もいるかもしれません。
(もちろん簡単じゃないけど)
本質を見極める方法
ここまでで、
①絵の上達についての本質
②絵のブログ運営の本質
③youtubeの本質
この3つに対して本質はどこにあるのか?
という話をしてきました。
本質的な部分に目を向けることができると
表面的なテクニックなどに惑わされずに
成長していくことができます。
じゃあどうやって本質を見極めれば
良いのか?という話もしていこうと思います。
で、本質がどこにあるのか?
何をすれば早く成果を出すことができるのか?
というのはある程度既に成果を出している人に
聞くのが一番手っ取り早いです。
例えば絵の上達をしたいのであれば
ある程度絵を描いてきて絵が描ける人に
聞くのが一番だと思います。
絵が上手い人に教えてもらおうとすると
大抵表面的なテクニックよりもどんなことを
していきたいのか?という部分にフォーカス
してくれたりします。
それか実際に描きながら個性を見つけていく
という感じです。
どんな風に何を描くのか?ということを明確
にしつつ、それにあった技術や知識を
身につけるのをお勧めされるんですね。
あと絵のブログ運営とかでも、
ブログでアクセスを集めて仕事につなげている
人たちはまず「SEO」に目を向けて話を
します。
SEOができないとアクセスが集まらないのを
知っているからです。
アクセスを集めた実績がないような会社に
サイト運営を任せる人とかいますけど、
SEOをやらずにデザインとかをいじったり
しかしてないとこも多いです。
デザインじゃ人は集まらないんですけどね。
なのでブログをやりたい人とかは
実際にアクセスを集めることが
できる人から学ぶのが一番だと思いますね。
こんな感じで実際にその分野で
ある一定の成果や実績にある人から
学ぶと本質に素早くだどりついて自分でも
成果を出せるようになると思います。
まとめ
さて、今回は
「新しいことをやるときは「本質」を
見極めよう」
という話をしてきました。
こうした部分に目を向けられる人は
ちゃんと成果を出すことが出来ますが、
いつまでも本質から目を背け表面的なこと
ばかりしている人はずっと成果を出せません。
なので気をつけた方が良い部分だったり
しますね。
では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!
ではでは!
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」