【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

【画家活動】アート、美術を仕事にするための3ヶ条を解説します【必須条項】

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

 

今回は、
「アート、美術を仕事にするための3ヶ条を
解説します」
という内容でお話ししていこうと思います。

 

 

この話をしようと思ったのにはきっかけが
あります。

 

僕は普段からアート、美術を仕事にするために
どうすれば良いのか?というテーマに
ついてもメールやホームページなど色々な
媒体で発信しています。

実際にこうした部分で悩んでいる人も
いるからですね。

 

 

そんな中で必ず必要になってくる3つの
要素というものがあると考えています。

僕自身も今はアート系の仕事を独立して
行なって生活していますが、
やっぱり自分の活動でも必要不可欠な
部分でした。

 

 

実際にうまく行っている他の人を見ても
ここら辺はクリアできているように思います。

ここを知って意識することでグッと成功確率も
あがるので是非参考にしてみてください。

 

アート、美術を仕事にするための3ヶ条

 

で、いきなり結論ですが
アート、美術を仕事にするための3ヶ条は

・今までのやり方に縛られない
・スキルをどんどん磨く
・仲間を作って協力する

この3つですね。

 

この3つはこれからの時代を生きていくには
めっちゃ大事で不可欠な要素です。

どれか欠けてもバランスが悪くて
こけてしまいます。

 

 

といってもこれだけだと説明が足りないので
解説していこうと思います。

 

アート、美術を仕事にするために今までのやり方に縛られない

 

まず最初に、
「今までのやり方や考え方に縛られない」
というのが大事になってきます。

今までの時代で当たり前だったりとか、
常識だった方法に固執しすぎないという
ことですね。

 

 

例えば今までの画家、アーティストの
日本でのイメージというのは、
ギャラリーや画商さんに取り扱ってもらったり
力のあるコレクターさんにコレクションして
もらって成功するみたいなイメージが
あったりしました。

これらっていうのは結構運の部分も必要に
なってくる活動の仕方だったりします。

 

 

人との出会いによって成功するか
成功できないかというのが別れるような
感じです。

しかしながら今の時代は昔と決定的に
違う点があります。

 

 

それは今の時代にインターネットが
かなり便利な形で存在するということです。

ホームページは個人で簡単に作れるし、
SNSも簡単に誰でも使えます。

 

 

youtubeみたいなプラットフォームもあります。

つまり自分のことをお金はほぼ掛けないで
すぐに発信できるということです。

 

 

これによって「運」ではなく、
「個人の発信力の有無」によって成功確率を
かなりあげることもできるんですね。

こうした恵まれた環境を利用しないで
運だけに任せて活動しているのは
正直時代遅れでもったいないと言わざる
おえません。

 

アート、美術を仕事にするために必要なスキルをどんどん磨く

 

次に必要なスキルをどんどん磨くという
部分ですね。

必要なスキルというのは人によって
違います。

 

 

僕にとっては絵を描く力が必要なスキルです。
画力ですね。

人それぞれ分野はいろいろありますが
最低限のスキルがなければ、
その分野で生きていくことは難しいと
思います。

 

 

これは当たり前じゃんと思われるかも
しれませんが、
意外と考えていない人が多いんですね。

僕は毎日のようにメールなどで色々な人の
相談に乗っていますが、
「会社で働くのが嫌だから辞めたいです!
全然何のスキルもないですけど!」
みたいな人が多いんです。

 

 

流石にそこまで甘くないよ・・・と
思うのですが、
甘く考えている人がいるのも事実です。

もし何かスキルを使う仕事で独立したい
のであれば、
やっぱりそのスキルは身につけましょう。

 

 

これは絵の分野だけの話ではありません。

エンジニア、プログラマーとかだったら
プログラム系のスキルがないと独立できない
ですし、
飲食店とかを開業したい場合でも
最低限の料理スキルとかは必要になって
きますよね。

 

 

何故か絵やアートだとそこまでスキルが
必要ないと考えている人がいますが
そんなことはないよ、ということです。

もちろん現時点で下手でもいいんです。
大事なのはこれからぐんぐん磨いていく、
ということです。

 

アート、美術を仕事にするために仲間を作って協力する

 

3つめは仲間を作って協力する、
という部分です。

これもめちゃ大事。

 

 

というのも自分の発信力がまだ弱いときや
何か合同で仕事をこなす時など、
あらゆる場面で仲間の存在は欠かせない
ものだからです。

最近だと僕は仲間と一緒に飲み会を開催
したり、展覧会を一緒にやったりなど
しています。

 

 

今後色々なことを周りの人たちとやっていく
予定ですが、
どれもこれも絶対に1人では出来ないこと
ばかりです。

つまり、
・協力してもらえる(し合う)
・1人でできないことが実現可能

このようなことが可能になっていきます。

 

 

これは別にベタベタと馴れ合う必要が
あるということではありません。

基本的に活動はスタンドアローンです。

 

 

その上で仕事に幅を持たせたり
より活動範囲や収入を増やせるように
協力し合うということなんですね。

 

アート、美術を仕事にするためにどこから手をつけるべきか

 

ただ最初の頃は3つのことを一気にクリア
していこうとすると非常に散漫になって
しまいがちです。

・自己発信
・スキルの鍛錬
・仲間つくり

この3つですね。

 

で、大事なのは優先順位をつけていくこと
です。

すべてを同じだけ頑張ろうとしても
難しいですからね。

 

 

個人的には、

スキルを磨く

自分や作品の発信

仲間を作る

この優先順位と順番で頑張っていけば
良いのかなと思います。

 

 

特に作品制作のスキルなどは始めて1年や
そこらでは世の中に認めてもらえるレベルに
到達するのは難しいです。

ある程度時間をかけて技術を育てる必要が
あるんですね。

 

 

中には数ヶ月やって諦めるような人も
いますが、そうした人は向いていません。

着実にコツコツやっていけるように
腰を据えてスキルを磨く必要があります。

 

 

といってもスキルを磨くことと発信していく
ことを完全に切り離す必要は無いかなと
思います。

絵を描く人であれば絵が完全に上達してから
発信すればいいや、と考えるといつまでも
行動に移せないからです。

 

 

ある程度は制作と発信を一緒にやっていく
必要も出てきます。

ただどちらに軸を置くのかという優先順位の
問題ですね。

 

 

ある程度画力と発信力を付けていくと
自然と仲間もできていくと思います。

発信をすることで人と繋がる機会も
必然的に増えていくからです。

 

 

そこまでいくとかなり幅広い活動を
楽しくやっていけるようになると思います。

 

アート、美術を仕事にする場合1人で全て学ぶことは可能か?

 

ここまでで
アート、美術を仕事にするための3ヶ条
についてお話をしてきました。

ただ、これらを実践していくには知識が
必要になる部分も当然ありますよね。

 

 

作品制作のスキルや、
発信していく際に必要な知識などもあります。

闇雲に取り組んでも上達しなかったり、
発信を誰にも見てもらえなかったりします。

 

 

で、これらを1人で全て学んで実践していく
ことは可能なのか?という疑問も出てきます。

つまり独学だけで全て叶えることはできるか
ということです。

 

 

これに対する結論を先にいってしまうと
「めちゃくちゃ時間を無駄にしてもいいなら
可能」だと思います。

ここの部分を具体例をあげながら解説して
いこうかなと思います。

 

アート、美術を仕事にする時の独学と人から学ぶ違い

 

例えば絵を上達させる場合、
今の自分に何が足りないのか、
何を改善するべきなのか等自分で気付けない事
がほとんどです。

これは自己発信をしていく際にも同じことが
いえます。

 

 

作品や自分のことなどを発信しようと
頑張ってもなかなかうまくいかないことは
日常茶飯事です。

特に学び始めはトンチンカンなことを
絶対にやってしまうものです。

 

 

絵の上達や自己発信の両方に言えることですが
うまくいかない時にいち早く軌道修正を
出来るかが目標を達成するスピードに
関わってくるということです。

なので出来るだけ早めにすでに上手く
いっている人にコンタクトなどを取って
教えてもらえると非常に良いと思います。

 

 

悩みや改善点を教えてもらえる先生を
探すということですね。

ただ、この話をするとどうやって探せば
良いのか分からないという人もいます。

 

 

たしかにインターネットを使ってそうした人
を探すのは難しく感じるかもしれません。

ただ上手くいっている人は必ず発信も
していると考えて良いので、
根気強くネットを検索したりSNSなどを
使って探してみると良いと思います。

 

 

もちろん僕でよければ相談等にも乗れるので
気軽にメール登録して連絡をもらえれば
と思います。

 

まとめ

 

今回は
アート、美術を仕事にするための3ヶ条を
解説してきました。

・今までのやり方に縛られない
・スキルをどんどん磨く
・仲間を作って協力する

この3つですね。

 

是非参考になると嬉しいです。

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう。

ではでは!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^