【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

アートのブログ・HP運営は匿名・実名どちらがアクセス・収益的に良いの?

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

 

今回は、
「ブログ・HP運営は匿名・実名どちらが
アクセス・収益的に良いの?」
というテーマでお話ししていこうと思います。

さて、現在の僕はブログ・ホームページの運営
をしていてそこからの自分の絵関連の商品を
販売しているような感じです。

 

 

アクセスでいうと最高月間約20万アクセス
程ですね。

 

ここまで来るのに結構色々なことを勉強
しましたし、失敗も繰り返しているので
そこそこ色々なアドバイスをすることが
できます。

 

 

で、今回は質問として以前いただいた
「ブログ・HP運営は匿名・実名どちらが
アクセス・収益的に良いの?」
という部分に答えていこうと思います。

これは多くの方が悩んだり考えたりする部分
みたいですね。

 

 

ここについて考え方を知っておくと
これからの運営が非常にスムーズになります。

特にきちんとアクセスや収入を得たい
という方は聞いておいた方がいい部分ですね。

 

是非聞いてもらえればと思います。

 

実名の方がブログは間違いなく結果は出しやすい

 

で、結論から言うと
実名の方が間違いなく結果は出しやすいです。

結果というのは単純にアクセスが集まるとか
そういうことだけでなく、
絵の仕事をする上での収入にも繋がりやすい
ということです。

 

ここについていくつか理由があるので
しっかりと解説していこうと思います。

 

実名の方が信頼を非常に得やすい

 

で1つ目の実名運営した方が良い理由ですが
信頼を非常に得やすくなる、という部分が
あります。

基本的にブロガーみたいな人っていうのは
実名で運営する必要性がそこまで高く
ありません。

 

 

なぜかというと収益源が広告だからです。

「アドセンス」や「物販アフィリエイト」
と呼ばれる手段で、
他社の広告をブログに貼ってクリックや成果
によって広告費が入る仕組みなんですね。

 

 

しかし僕たちはブロガー達とは異なる
収入の得方をします。

そうですよね?

 

 

他社の商品を売るのでなく、
自分で作った商品を売るビジネスに使いたい
わけです。

僕であれば絵画販売や絵画教室などを
収益源にしています。

 

 

そうなると、広告収入を目的とする人たちとは
違い、販売者の名前や顔が大事になってきます。

ここがあるかないかで非常に「信頼」という
部分には違いが出てきますね。

 

 

僕はここを重要視しているので
名前も顔も出してオープンに仕事をしています。

 

実名でブログ運営すると身近な人が応援してくれるようになる

 

2つ目の理由が実名で運営することで
身近な友達や家族が応援してくれやすく
なります。

当たり前のことですが、
普段の生活でハンドルネームみたいなものを
使っている人はいないと思います。

 

 

普通に実名で生活してますよね。

なのでネットでも実名で運営することで、
リアルの世界で自分を知っている人にも
非常に応援してもらいやすくなります。

 

 

ブログ運営の最初のうちというのは、
全くアクセスの集まらない中でひたすら
記事を更新し続けないといけません。

グーグルのシステム上、
半年〜1年はアクセスは集まらないのです。

 

 

そうした中で実名運営することで
自分の周りの人がアクセスしやすくなり
応援してもらいやすくなるんです。

中には知り合いには知られたくないという
人もいますが、
仕事としてやっていくのであればそれは
少しおかしいんじゃないかな?と個人的には
思います。

 

 

仕事なのだから誇りを持ってやるべきだし
むしろ自分からまわりに、
「立派なサイトを作っているから見てくれ!」
くらいの気概を持ってやるべきだと思います。

僕はちなみに家族・親戚とかもブログ・HPを
見てくれて応援してくれてます。

 

実名でブログ運営するとビジネスに繋げやすくなる

 

実名で運営することで非常にビジネスに
繋げやすくなる、というメリットも
ありますね。

基本的にビジネスのアイデアというのは
人によって、いくらでもあると思います。

 

 

こんなことやりたい、あんなアイデアも
良いんじゃないかと色々膨らませると
良いと思っています。

しかし当然ビジネスというのは相手あって
のものです。

 

 

お客さんがいなくて成り立つビジネスは
ないと思うんですね。

お客さん目線に立った時に
「誰が販売しているのか?」という
情報はめちゃ大事な部分になってきます。

 

 

そうですよね?

もしあなたがウェブ上で良い商品を発見した
として、
それが有名企業ならともかく誰か知らない
個人が販売していたとしたら「誰?」という
疑問は必ず起こると思います。

 

 

その時に実名運営の人と
ニックネームで運営している人がいたら
どちらの方が購入しやすいと思いますか?

僕であれば実名の人の方が安心して
購入できると思います。

 

 

そういう部分も考えるとやっぱり実名の方が
強いかなと思ったりします。

 

実名のブログ運営はリスクがある?

 

で、こうしたことを言うと実名だと
リスクがあるんじゃないの?と言う人が
いるんですね。

でもこれはもったいない考え方ですね。

 

 

というのも実際にネットに名前を出すことで
発生するリスクなんてほぼ無いに等しいから
です。

僕は今までずっと実名を出して、
しかも顔も出していますがトラブルが起きた
ことなんてありません。

 

 

もしそれが原因で何か起こるとしたら
炎上などが起こる場合ですかね?

しかしネットでよくある炎上というのは
正直狙っても出来ないくらい難しいです。

 

 

というのも元々のネームバリューがある人、
有名な人が狙ってやるくらいしないと
起きないものなんですよ、炎上って。

めちゃ有名な人が世間の多くから反感を
買うことで初めて起きるものです。

 

 

例えば清純なイメージを売りにしていた
タレントが不倫をしたりとか、ですね。

僕たちのような人間が何か1つミスをした
ところで誰も気にしません。

 

 

というかそんなことを気にするくらいなら
少しでもアクセスを集めたり収入化するために
出来ることは何でもするべきです。

はっきり言って、
名前を出すのはちょっと・・・みたいな事を
言っている場合じゃないんですよ。

 

ブログ運営する上での「ネット上での顔出し」

 

さてここまでで、
「ブログ・HP運営は匿名・実名どちらが
アクセス・収益的に良いの?」という
テーマでお話ししてきました。

僕は完全に実名でやった方が良い派です。

 

 

得られるメリットが非常に大きいし、
アクセスもないうちからリスクを気にしている
のはちょっと自意識過剰気味だと思います。

でここからはさらに掘り下げて、
名前だけでなく顔や姿などの画像情報の
使い方についてもお話ししていこうと
思います。

 

「仕事目的のブログ運営」なら顏出しすべき

 

つまり、ネットの顔出しとか
そう言う事ですね。

僕はこれについても完全にやった方が良い派
です。

 

 

自分の姿や顔はどんどん出していった方が
絶対に信頼を得やすいからです。

これは実名を出した方が良い理由と
一緒です。

 

 

例えば企業のホームページとかでも
ちゃんとしたところだと社長の顔写真とかは
出てると思います。

これは企業の信頼度アップにつながって
います。

 

 

僕たちが運営するブログ・ホームページも
ある意味企業のようなものだと意識すべき
だと思うんですね。

このブログってどんな人が運営しているん
だろう、みたいなことってそのサイトを
好きになってくれて人は必ず関心を持つ
ところです。

 

 

そう思ってくれた人に対して自分の姿を
出すとそこでもさらにファンになって
貰いやすくなります。

僕たちがブログ・HP運営する目標は
ファンを作って販売につなげることなので、
こうした部分にはちゃんと気を配るべきです。

 

使うのはどんな写真がいいのか?

 

で、こうした事をお話しすると
「どんな画像を使えば良いんだろう?」とか
ソワソワしだす人がいます。

 

 

しかしここは結構明確で、

・自分の顔がわかるもの
・自分の作品と自分が一緒に写ってるもの
・活動内容がわかるもの

などを使うと良いですね。

 

 

中には原型がわからないくらい顔を加工
したりして載せる人もいますが、
気を配るべきなのはそうしたところでは
ないです。(意外とこういう人は多い)

大事なのはある程度自然体で普段どんな事を
しているのか、などが分かる画像がいいです。

 

 

ブログとか見てどんな人なんだろう?と
思った人が気にするのは顔面偏差値とか
ではなく、
どんな事をしているのか?とか
どんな活動をしているのか?みたいな部分です。

 

 

美人かイケメンかとかを目的にして見てくる
人はほぼいないので、
寝起きの写真でもない限り気にしすぎない
ほうがいいですね。

それよりも活動している時の写真、
自分の作品に向かう写真などを普段から
資料として撮っておくことに気を配るべきです。

 

 

僕であれば最近は飲み会を企画することも
多いので、
そうした活動内容もしっかり記録に残して
います。

もし、あなたも展覧会を開いたりイベントを
企画するのであれば、
自分を含めてそうした場の写真を資料として
残しておくとウェブに活動にも活かしやすく
なりますよ。

 

まとめ

 

さて今回はブログなどを運営する上で
実名や顔出しの扱いについてお話しして
きました。

最初は少しドキドキすることも
あるかもしれませんが別に大したことでは
ないのでどんどんオープンに活動を
広げていきましょう!

 

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^