【限定公開】無料アクリル画講座&2大電子書籍プレゼント

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

イラスト・絵画などの絵の仕事を低い値段で頼まれた時の対処法とは【必要な準備】

こんにちは!絵描きの岡部遼太郎です。

アクリル絵の具で描いた作品

 

こんにちは!岡部です。

今回は
「絵の仕事を低い値段で頼まれた時の対処法
とは」
というテーマでお話ししていこうと思います。

絵の仕事を始めていくと非常に安価で
絵の仕事を頼まれたりすることがあります。

時給換算するとアルバイト代より低い・・
みたいな感じです。

趣味でずっとやっていくのであれば
別に良いのかもしれませんが、
しっかりと絵の仕事をやっていこうと思うと
こうした状況はあまりよくありませんよね。

自分にしかない絵を描くというスキルが
あるのに、
それをアルバイト以下の時給で提供して
いたら自分で自分の価値を低くしている
のと同じです。

そういう僕も昔は非常に安価で絵の仕事を
させられたりしたこともあります。

今回はこうした時の対処方法をお話しして
いこうかなと思います。

実際にどうすれば絵の仕事を安く引き受けない
ように出来るのか、ということですね。

この話を聞くことで実際に絵を仕事にする時に
どうすれば良いのかが分かると思うので
是非参考にしてみてください。

絵の仕事を安くしない方法

で、結論から言うと絵の仕事を安くしない
ように気を付ける方法はいくつかあります。

それが、
①価格表を作っておく
②契約書を用意する
③相談相手を見つける

この3つですね。

ここさえ抑えておけば自分が意図しない価格
で仕事をしないといけなくなるような状況
は回避できるようになります。

1つ1つ掘り下げてお話ししていきますね。

①価格表を作っておく

まず1つ目の方法が価格表を作っておく
というものです。

例えば自分であれば、
絵の注文を受ける時とか、
絵を教えてくれと頼まれた時に価格を
はっきりさせるために価格表は用意
しておきます。

価格表というのは仕事の値段をしっかり
明示するためのものです。

大体絵の仕事を安く引き受けてしまう人は
この価格という部分で曖昧であることが
多いです。

つまり、
絵の仕事頼まれた時に価格がはっきりして
いないためになんとなく安く引き受けて
しまうような状況ですね。

そうなるとどんどん安い仕事ばかりやらされて
自分の価値も下がっていってしまいます。

そうすると自信も無くなっていくし、
時間もお金も無くなっていくという
負のスパイラルが起きてしまいます。

そうならないためにもはっきりと自分の
仕事の値段を決めて、
それを表示できるようにしておきましょう。

これはファイルのようなものを作っておいても
いいですし、
何か販売ページのようなものを作って
そこに値段を書いておいてもいいです。

形式は何でも良いので、
明確に示せるというのが大事ですね。

②契約書を用意する

2つ目が契約書を用意するという部分です。

契約書というのはめちゃくちゃ大事なものに
なります。

取引相手によっては当初提示していた値段
をきちんと守らなかったり、
そもそも支払いをしないようなひどい人も
いたりします。

そういう時に契約書があるとしっかりと
支払いをしてもらえるという安心感を
得ることが出来ます。

僕は以前、
壁画制作の仕事などをしていたのですが
相手を信じ切って契約書を交わさずに
仕事をしてしまっていた事などがあります。

そのときはデザインや打ち合わせなどに
数ヶ月時間を使っていたのにもかかわらず
音信不通になり一銭も頂かずにひたすら
デザインを描いてしまったことがあります。

実際本当にこういうことはあり得るので、
初見の取引相手などの場合はちゃんと
契約書を交わす癖を付けておいた方が
良いです。

自分の時間を使った仕事に対して
ひどい仕打ちをされることも十分あるんだ
ということを覚えておいた方が痛い目を
みなくて済みます。

僕の今出した例は
壁画制作ですが絵画の販売や、
絵を教えるような仕事でも十分考えられます。

しっかりと対策はしておきましょう。

③相談相手を見つける

とはいっても始めて絵の仕事をする人とか
経験が少ない人はどうしても分からない
部分があると思います。

値段の相場とか、
どんな風に契約すれば良いのかとか
諸々不明点は多いと思います。

そういう時はあらかじめ相談できる人を
見つけておくと良いです。

既に絵の仕事を経験したことのある人とか
絵でなくても販売などを個人でやったこと
のある人から情報を貰えますからね。

僕も実際に昔は色々な人に相談したり
助けられたりして少しずつ仕事に慣れて
いきました。

初めから全て自分の判断で完璧に
こなせる人はいないと思うので、
人を頼るのは悪いことではありません。

なのでそういった人を見つけておくのも
良いと思いますよ。

まとめ

さて今回は
絵の仕事を低い値段で頼まれた時の対処法とは
というテーマでお話ししてきました。

実際仕事にしていこうと思ったら
分からないことばかりです。

どうやったら値段を低くしないで済むのか、
支払いをきちんと行ってもらうには
どうするのか、
誰に相談すれば良いのかなど色々問題は
出てきますからね。

なので今回のお話が少しでも参考に
なれば嬉しいです。

では今回はここまで。
今日も元気に頑張っていきましょう!

バイバイ!

「2大無料電子書籍 & アクリル画ビデオ講座」無料プレゼント中

無料プレゼント中!
✅電子書籍「アクリル画材&技法解説ガイドブック」
✅電子書籍「絵の仕事で生活するためのロードマップガイド」
✅ビデオ講座「アクリル画技法無料講座」

以下より無料で受け取ることが可能です。

ABOUT US
岡部遼太郎(おかべりょうたろう)
どうも!絵描きの岡部遼太郎です! 色々なギャラリーや百貨店の画廊などで作品を展示してます。 自分が今まで学んできたことを、絵を観るのが好きな人、絵を描くのが好きな人のために役立てることが出来ればと思っています。 最近は絵画教室の運営に力を入れていて、絵を描くスキルを身に付けたい!絵を描き始めたい!という方をバックアップしています。 よろしくお願いします^^